第45回 阿蘇シンポジウム抄録集 2025
28/63

1. 濱㟢 洋子 / Yoko Hamazaki, Ph.D.2. 滝澤 仁 / Hitoshi Takizawa, Ph.D.3. 竹田 潔 / Kiyoshi Takeda, M.D., Ph.D. 4. 橋口 隆生 / Takao Hashiguchi, Ph.D.5. 遊佐 宏介 / Kosuke Yusa, Ph.D.6. 中西 真 / Makoto Nakanishi, M.D., Ph.D.2003年京都大学大学院医学研究科博士後期課程分子細胞情報学講座(月田 承一郎 教授)修了, 上皮タイトジャンクションにかかわる研究にて医学博士取得. 2003年京都大学大学院医学研究科感染免疫学講座免疫細胞生物学教室(湊 長博 教授)助手, 2010年同准教授, T細胞の発生臓器胸腺の発生と退縮に関する研究に携わる. 2017年より現職, 京都大学iPS細胞研究所教授. 同年京都大学大学院医学研究科免疫生物学教授, T細胞の老化と胸腺再生に関する研究に携わる. 2001年東京工業大学生命理工学部生体機構学科卒業. 2006年日本学術振興会特別研究員. 高津聖志先生の指導を受け2007年東京大学大学院医学系研究科病因病理学専攻博士(医学)課程修了. 2007年スイス・ベリンツォーナ生物医学研究所ポスドク研究員(Markus G. Manz). 2009年日本学術振興会海外特別研究員, 同年スイス・チューリッヒ大学病院血液内科ポスドク研究員(Markus G. Manz). 2012年スイス・チューリッヒ大学病院血液内科グループリーダー. 2015年熊本大学国際先端医学研究機構特別招聘准教授. 2017年同機構副機構長・特別招聘教授. 2023年同機構長・特別招聘教授. 2025年より現職, 熊本大学国際先端医学研究機構教授.1992年大阪大学医学部医学科卒業. 1998年大阪大学大学院医学系研究科博士課程修了.1998年兵庫医科大学生化学講座助手.1999年大阪大学微生物病研究所助手.2003年九州大学生体防御医学研究所教授. 2007年より現職, 大阪大学大学院医学系研究科教授, 大阪大学免疫学フロンティア研究センター教授兼任.2003年九州大学理学部化学科卒業. 2005年九州大学大学院医学系学府病態医学専攻修士課程終了. 2008年九州大学大学院医学系学府病態医学専攻博士課程早期修了, 柳雄介研究室で研究. 2008年九州大学大学院医学研究院, 日本学術振興会特別研究員(PD). 2010年~2012年米国スクリプス研究所, 日本学術振興会海外特別研究員. 2013年九州大学大学院医学研究院, 助教. 2016年同, 准教授. 2020年より現職, 京都大学医生物学研究所教授.1999年大阪大学工学部応用自然科学科卒業. 2005年大阪大学大学院医学系研究科博士課程修了, 竹田研究室で研究. 2005年~2008年日本学術振興会特別研究員. 2008年~2010年日本学術振興会海外特別研究員. 2007年~2012年英国サンガー研究所博士研究員. 2012年英国サンガー研究所グループリーダー. 2018年より現職, 京都大学ウイルス・再生医科学研究所(現・医生物学研究所)教授.1985年名古屋市立大学医学部卒業. 1989年名古屋市立大学大学院医学研究科修了, 医学博士. 1989年自治医科大学医学部生化学講座助手. 1992年同講師. 1993年~1995年アメリカ, ベイラー医科大学分子ウイルス部門リサーチアソシエート. 1996年国立長寿医療研究センター老年病研究部室長. 1998年名古屋市立大学医学部助教授. 2000年同教授. 2002年名古屋市立大学大学院医学研究科教授. 2016年より現職, 東京大学医科学研究所癌・細胞増殖部門癌防御シグナル分野教授. 2019年東京大学医科学研究所副所長. 2023年~2025年東京大学医科学研究所所長.略 歴25

元のページ  ../index.html#28

このブックを見る