7. 三浦 恭子 / Kyoko Miura, Ph.D.8. 増田 隆博 / Takahiro Masuda, Ph.D.9. 玉田 耕治 / Koji Tamada, M.D., Ph.D.10. 大森 司 / Tsukasa Ohmori, M.D., Ph.D.11. 岡田 随象 / Yukinori Okada, M.D., Ph.D.2003年奈良女子大学理学部化学科卒業. 2006年奈良先端科学技術大学院大学バイオサイエンス研究科博士前期課程修了. 2010年京都大学大学院医学研究科博士課程修了. 2010年慶應義塾大学医学部生理学特別研究助教, 2011年日本学術振興会特別研究員SPD, 2012年科学技術振興機構さきがけ専任研究者を経て, 2014年から北海道大学遺伝子病制御研究所講師(テニュアトラック). 2016年同准教授. 2017年熊本大学大学院生命科学研究部老化・健康長寿学講座准教授. 2023年より現職, 生命科学研究部老化・健康長寿学講座教授. 2025年4月より九州大学大学院医学研究院応用幹細胞医科学部門長寿幹細胞医学分野教授併任.2006年九州大学薬学部総合薬学科卒業. 2008年九州大学大学院薬学府修士課程修了. 2011年九州大学大学院薬学府博士課程修了, 博士(薬学). 2008年日本学術振興会特別研究員DC1. 2011年九州大学大学院薬学研究院薬理学分野学術研究員. 2012年同特任助教. 2015年九州大学大学院薬学研究院ライフイノベーション分野助教. 同年フライブルク大学日本学術振興会海外特別研究員. 2017年フライブルク大学病院ポスドク. 2020年九州大学大学院薬学研究院ライフイノベーション分野助教. 2021年九州大学大学院薬学研究院薬理学分野准教授. 2023年より現職, 九州大学生体防御医学研究所分子神経免疫学分野教授. 2024年より九州大学主幹教授.1992年九州大学医学部卒業. 1998年同大学院博士課程修了.1998年米国メイヨークリニック研究員.2002年Assistant Professor.2005年米国ジョンズ・ホプキンス大学Assistant Professor.2008年米国メリーランド大学Associate Professor.2011年より現職, 山口大学大学院医学系研究科免疫学講座教授.2016年より東京大学医科学研究所委嘱教授兼任.2023年より山口大学細胞デザイン医科学研究所所長兼任.1994年自治医科大学医学部卒業. 1994年~2003年山梨県内の医療機関で従事, 山梨医科大学臨床検査医学講座で研究. 2003年学位取得. 2004年自治医科大学分子病態治療研究センター分子病態研究助手, 遺伝子治療の研究を開始. 2015年自治医科大学医学部生化学講座病態生化学部門准教授.2017年より現職, 同教授.2003年より自治医科大学遺伝子治療研究センターセンター長兼任.2005年東京大学医学部医学科卒業. 2011年東京大学大学院医学系研究科内科学専攻博士課程修了,博士(医学)取得. 2012年~2013年Research Fellow, Brigham and Women's Hospital, Harvard Medical School and Broad Institute. 同年日本学術振興会海外特別研究員. 2013年~2016年東京医科歯科大学テニュアトラック講師. 2021年~2025年理化学研究所生命医科学研究センターチームリーダー. 2016年より現職, 大阪大学大学院医学系研究科教授.2022年東京大学大学院医学系研究科教授兼任. 2025年理化学研究所生命医科学研究センターチームディレクター兼任.26
元のページ ../index.html#29